大津市の和風居酒屋

食材を重視した居酒屋 〜 建材にもこだわりを

 JR石山駅前繁華街の93席の和風居酒屋です。栗東店に続く2店舗目の出店です。このお店は大将が出ていらっしゃるときも多く、常に客との繋がりを大切にされています。その大将の趣味の釣りで得た釣果である旬の”魚”は絶品です。そして野菜も新鮮な京野菜が豊富で、これまた最高です。お酒のほうもこだわりで特に滋賀県の地酒が豊富です。桝になみなみ注がれてきて、ついつい飲みすぎてしまいます。
 テナントの形状に斜めの部分が多く、どのように活かすのかが課題の一つでした。…それは八角形の柱を採用することによって見事に利点へと変貌しました。この八角柱と45度で構成した空間はプライバシーを守りつつも絶妙な繋がり《コミュニケーション》を生み出しています。畳席では、あらゆる団体客に対応するために建具や仕切り等で可変空間を構成しています。その時々によって、客をもてなす様々な美しい表情を生み出しています。そして、素材を重視した料理が映えるように、建材は至るところに自然素材を使用しています。


【平面プラン】

建築概要

  • 用途  飲食店(居酒屋)
  • 所在地 滋賀県大津市
  • 規模  鉄骨造テナント
  • 床面積 175.02㎡(52.9坪)
  • 客席  94席
  • 竣工  2008年6月
  • 施工  三和工務店