新築住宅
造作家具取り付け
現場は造作家具の取り付けとなりました。ほとんどが杉の無垢材(…
新築住宅
現場は造作家具の取り付けとなりました。ほとんどが杉の無垢材(…
耐震診断
間もなく阪神淡路大震災から20年を迎えます。あらためて震災で…
建築雑記
住居の不要物は以下の7種類に分けられると考えています。 …
お知らせ
今年も一年間よろしくお願い申し上げます。 羊に因んで「外…
新築住宅
ここの住宅は京都府亀岡市ということもあって、材木(構造、仕上…
新築住宅
造作工事も進み和室の造作に入るので床柱選びに行きました。京都…
耐震改修
保育園の外構のリフォームを行っています。アプローチの仕上げが…
新築住宅
今年は台風が多くて養生をしている時期が多いのですが、外部造作…
新築住宅
大屋根が葺き上がりました。 向かって左半分の流れは9m以上あ…
お知らせ
今年の夏期休暇(お盆休み)は8/13(水)〜17(日)といた…
新築住宅
木材の事前加工(刻み)ができあがり、梅雨明けの週はじめから建…
新築住宅
コンクリート基礎が出来上がりました。 設備配管もほぼ出来上が…