nest design

ブログ Blog

補助事業

【平成30年度】京都市すまいの補助金

平成30年度の京都市住まいの補助金が発表されました。

平成30年度 木造住宅耐震化支援事業
  • 耐震改修(大幅増額)
    京町家ですと120万円(面積により最大300万円)その他の木造住宅ですと100万円までの補助金枠が用意されました。
    詳しくは京都市の「木造住宅及び京町家等耐震改修助成事業」ページをご覧ください。
  • 省エネリフォーム 最大50万円
  • 創エネ省エネ設備 最大86万円
  • 空き家活用 最大90万円
  • 福祉助成金 累計最大115万円
  • 歴史的建造物修理 最大1,000万円

リフォームをお考えの方には、活用できる項目があると思います。
有効に利用して、少しでもコスト負担が軽くなればと思います。

木材利用ポイント事業・京都府産材の助成事業

京都府における産地木材を使用した交付・助成事業の紹介です。

木材利用ポイント事業 (林野庁/国土緑化推進事業)
新築、リフォームをする時にスギ、ヒノキ、カラマツ等の対象地域材(ガイドラインに沿った産地の木材を使用)を使うとポイントが発行され、それを使って様々な商品やサービスと交換出来る制度。
地域材を適切に使うことによって森林の整備、保全、地球温暖化防止、循環型社会形成への貢献、農山漁村地域の振興に役立てることを目標としているようです。
獲得したポイントは1ポイント1円相当として交換、使用できます。新築木造住宅なら1棟あたり最大60万円相当の商品と交換することが可能。一昨年度までのエコポイントの木材版と言えば分かりやすいかと思います。

対象事業:木造住宅の新築・増築、内装・外装木質化工事、木質製品およびペレットストーブ・薪ストーブの購入
対象期間:平成26年3月31日までに工事着工するもの(申請期間は平成26年7月31日)
交換商品:全国商品券・プリペイドカード、農林水産商品・農山漁村体験型旅行、被災地などに対する寄付、即時交換(追加で行われる工事にポイントを工事費用として使える制度。対象工事はウッドデッキ、木製扉、手すり、木製造り付け家具などが該当。)

木材利用ポイント

京都府産木材を使用した建築工事に対する助成事業(京都府地球温暖防止活動推進センター)
京都府産木材認証制度で認証される木材を使用して新築(5m3 以上使用)又は増改築(1m3 以上使用)をした場合に1m3 あたり 1 万円を交付。「京都府産木材証明書及びウッドマイレージCO2計算書」の写しが必要。

対象事業:住宅、店舗、事務所、児童福祉施設等(保育園、老人ホーム等)
対象金額:上限40万円

尚、以上の交付・助成金を重ねて交付・助成いただくこと(最大100万円相当)が可能です。

リフォームをお考えの方に 京都市の福祉助成金

リフォームをお考えで障害や介護認定を受けられている方は、様々な福祉助成金が工事代金の補助をしてくれますので、おおまかに把握されることをお勧めします。障害などの状況や収入によって受けられる助成金が変わってきます。

◉助成制度および助成金
①介護保険(住宅改修) :上限20万円(※ただし1割申請者負担)
②日常生活用具給付など(住宅改修費) :上限20万円
③いきいきハウジングリフォーム
-a. 移動設備:上限65万円
-b. 住宅改造:上限50万円
※①、②の金額で収まらないない場合は③bの金額まで助成。③aは単独助成。

◉対象者
●身体障害者手帳1,2級または療育手帳A保有者
A: ①介護保険(住宅改修) + ③-b いきいきハウジングリフォーム(住宅改造)
B: ②日常生活用具給付(住宅改修費) + ③b いきいきハウジングリフォーム(住宅改造)
C: ③b いきいきハウジングリフォーム(住宅改造)
※障害名、年齢などでA~Cに該当する項目で申請する。
●身体障害者手帳1級 → ③a いきいきハウジングリフォーム(住宅改造)

その他、日常生活用具給付に関しては住宅改修の他、45項目に亘り様々な助成金が用意されています。建築リフォームに関係のある項目は以下の分野です。(対象者は項目により指定有り)

・歩行支援用具  :6万円
・特殊便器    :15.12万円
・火災警報器   :1.55万円(交流式の場合2.06万円)
・自動消火器   :2.87万円
・地震感知安全装置:1.89万円
・電磁調理器   :4.1万円

大掛かりな住宅リフォームなどを行う場合は、累計すると20~140万円程度の助成金が支払われることになるので、大変ありがたい制度です。ただ申請から審査決定まで3ヶ月程かかることもありますので、前もっての準備が必要になってきます。(各種補助金制度が入り交じっているので、大変分かり難いです。)

当事務所は、京都市重度心身障害児者日常給付用具等委託業者ですので、以上の日常生活用具の給付を行うことができます。住宅リフォーム、バリアフリーリフォームなどをお考えの方はご相談に応じています。

平成24年12月現在
※最新の情報は「京都市の福祉助成金」をご覧ください

事務所概要 Atelier

一級建築士事務所 ネストデザイン
杉本 考次
京都市北区紫竹西南町63-7
TEL:075-493-8020
FAX:075-493-8021
E-mail:info@nest-design.net

カテゴリー

月別アーカイブ