出版関連 | 2016年12月19日
匠のリフォーム 2017カレンダー
来年の「匠のカレンダー」に当事務所の4作品が掲載されました。ご希望の方がいらっしゃいましたらご贈呈いたしますので、お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。数に限りがありますので無くなり次第終了させていただきます。
![]() 表紙 | ![]() 月別(1,2,3,9月) |
出版関連
出版関連 | 2016年12月19日
来年の「匠のカレンダー」に当事務所の4作品が掲載されました。ご希望の方がいらっしゃいましたらご贈呈いたしますので、お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。数に限りがありますので無くなり次第終了させていただきます。
![]() 表紙 | ![]() 月別(1,2,3,9月) |
出版関連 | 2015年12月13日
名入りカレンダーに当事務所の3作品が掲載されました。ご希望の方がいらっしゃいましたらご贈呈いたしますので、お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。数に限りがありますので無くなり次第終了させていただきます。
出版関連 | 2015年11月17日
京都の木で建物を建てたい方のために、京都府より冊子『ここからはじめる京都の木』が発行されました。
ネストデザイン設計「亀岡のいえ」が表紙含めメインで4ページ掲載されています。
京都府木材組合連合会のウェブサイトでPDFデータを公開されているので興味のある方はご覧くださいませ。
冊子の希望の方は、
・PDFをダンロード
・現物を入手したければ京都府木材組合連合会に問合せ
のいずれかの方法を選んでいただくようお願いいたします。
出版関連 | 2015年4月19日
明日発売の『ステキに暮らす 50代からの住まい方』大人のおしゃれ手帖/特別編集(宝島社 e-mook)に『鹿ケ谷のいえ』(リノベーション)が掲載されました。
この住宅の施主とは病院で患者同士で知り合いました。私も数ヶ月間、車いす生活をしていましたので、車いすや杖生活での建築にあって欲しい機能や、憩いや癒しの空間の要望というのが分かります。障害によって住居に必要な機能は違いますが、分からない部分はシミュレーションをして、住まい手に使いやすいバリアフリー住宅へ改修をしています。
当本ではその他、様々なパターンの住まい方をはじめ、家の片付け方、住宅資金から貯蓄まで特集があります。50代になっていない私でも参考になりました。ゆくゆく理想の住まいを考えてる方には、参考になる本と思います。
出版関連 | 2014年3月12日
昨年末に受賞したTDYリモデルコンテスト2013の、表彰状と作品パネルを授与しました。 内容はTOTOのホームページに作品集がアップされましたので、こちらの方もご覧くだされば幸甚です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
左列 子供とロハス生活を楽しむ家:年齢変化に伴うリモデル 審査員特別賞
右列 障がいがあっても親子で住み続ける家:機能向上プランニング 優秀賞
出版関連 | 2014年2月24日
本日、大学の大先輩の藤村さんの「建築カフェ」という番組にゲスト出演させていただきました。なかなか思う通りにはしゃべれませんでしたが、番組に出演させていただいて新たな刺激や発見があり楽しかったです。まだまだ若輩ですが自分なりに頑張っていこうと思っています。今日は心に元気を与えていただきました。どうもありがとうございました!
〈 本日17:30〜17:54 FM79.7 ラジオ「建築カフェ」生放送です!〉
本日のゲスト: ネストデザイン 建築家 杉本考次さん
数年前に脳出血で倒れ、復活。
利き腕以外で仕事に励む建築家です。
いや、私の後輩ですので、ちょっと、ええかげんな所もある(笑)
人間的にも素晴らしい人格だと思ってます。
ぜひ、お聴き下さい。
〜建築カフェより
一級建築士事務所 ネストデザイン
杉本 考次
京都市北区紫竹西南町63-7
TEL:075-493-8020
FAX:075-493-8021
E-mail:info@nest-design.net