雑記
雑記 | 2011年7月14日
総理が発言されました^^
昨日総理の口からこの発言を聞いて、よくぞ言われたと思いました。
(国民に対する調査では、77%の方が原発反対との結果が出ています)
政治家はしがらみがあるのか、代替方策が思いつかないのかは知りませんが、総理からこの言葉は聞けないと思っていたので良かったと思います。
一部では具体案がないとか、時間軸があいまいとか言われていますが、まずは国家の代表が、発言することが重要だと思います。
不可能と思われることも、国民が結束することが出来れば、乗り切れるものだと思っています。
「原子力技術は安全ではない。イタリアやドイツに続き日本がその事実を認めたということが重要だ。」(環境団体代表 コリアティデッザ氏談)
雑記 | 2011年7月7日
京都の哲学者、梅原猛さんが東日本大震災で「自然エネルギーへの転換」の気持ちを新たにされています。
戦後急速に広まった西洋哲学では、人間が自然を支配するという考えですが、東洋の仏教やヒンドゥー教、日本の神道などの思想・哲学では、人間と自然は「共存していく」という考えです。以前の日本に還り、自然のサイクルの中で生活をする重要さに、改めて気付かれたとのことです。そして30年間ぶりに大学の教鞭をとられるようです。
電気が与えてくれた力に感謝しなければいけませんが、どういうふうな過程で電気が生み出されているのかを知ると、原発に頼ることは出来ないでしょう。自然は時折、想像を絶する力を発揮します。そして人間は時折、失敗をしてしまうことがあります。
今日は七夕なので「自然エネルギーへの転換(回帰)」もお願いの一つにしておきます。
雑記 | 2011年7月2日
わが家もようやく地デジを導入しました。 といってもテレビはまだブラウン管のままですが・・・
チューナー機能で、チャンネル自動取得というのがありますが、 ブースターがアナログTV対応なので、思ったチャンネル取得(受信)が出来ていません。(毎日放送と読売テレビが見られない状態)
私自信テレビをあまり見ないので、それでも良いのですが妻と子供はそうはいかないようなので、デジタルブースターを買うことになりそうです。
地デジにする場合の注意点
・TVまたはチューナーが地デジ対応であること。
・UHFのアンテナがあること。(今後VHFのアンテナは不要)
・デジタルブースターで電波の確保(電波が強い場合はアナログ用ブースターでもOK)
それほど難しいものではありませんが、年配の方や機械音痴のかたは大変かと思います。 あと3週間でアナログ放送は終わりますが皆さんお済みですか?
雑記 | 2011年6月28日
岡崎神社の茅の輪です。今ならどこの神社でもやっていますから、無病息災を祈って、茅の輪くぐりに行くのも良いですよ^^
ここの神社は狛犬の代わりにウサギが正面にいます。だから今年の正月は例年になく賑わってました。
それで、茅の輪をみると水無月が食べたくなります。水無月も茅の輪と同じで厄落とし、無病息災を祈って夏越しに食べる習慣があります。
(京都だけですか?)
先日、友人のDさんから手作りの水無月をいただきました。
ういろうが抹茶味で、甘過ぎず、たいへんおいしくいただきました^^
やはり夏は洋菓子より和菓子がいいですよね。
雑記 |
2011年6月26日
アームレスリング |
今日は保育園のバザーに行ってきました^^
子供たちが10年通い続けた保育園で、今年からはOB,OGになりました。
今年も例年通り、盛り上がっていました。
写真は昨年から始まったアームレスリングです。ビールの用意もあるのですが明日の打合せの図面が出来ていないので我慢しました~
雑記 | 2011年6月18日
ペルーの「幸せの木」というナチュラルテイストの置物で、妻が手に入れてきました。
鳥と蝶が飛んでいて、見ているとなんとなく幸せな気分になってきます。
これで幸せが来ますように・・・ハハハ^^
雑記 | 2011年6月15日
子供は二人いるのですが、二人とも小学校ですしそれなりに早く帰ってきます。訪問者がない場合は、私の横で宿題や勉強をさせています。というのも事務所兼住居だからできることです。
子供の勉強というのは、見てやるかどうかで結果が大きく変わってきます。見てやらなければ基本的に子供はすすんでやりません。少しでも見て丸付けでもしてやると、やる気が出てくるみたいです。
親が見てくれている、という意識は重要なことなんです。あと大切なのは、褒めることですね。心から大げさに褒める。(笑) ・・・すると伸びていきますね。
お客さんに褒められると嬉しいのと同じですね。
図面を書く合間にそんなこともしてたりします^^