nest design

ブログ Blog

雑記 | 2011年8月2日

WordPress

このブログはWordPressで完全オリジナルで作っています。今日投稿しようと思ってびっくりしました。
なんと ???????? ???????? だらけで 投稿などもありませんでした。
??が出るのはphpが読み込みエラーだと分かるのですが、昨日に投稿してからさわっていないのでどうなったのか訳が分りませんでした。
操作部やデータベースはきちんと機能しているので、バグかwp-includesのphpファイルの損傷かなと思い、上書きインストールをすれば何事も無かったように動き出しました。とりあえず一安心ですが、こういうことが起こるとヒヤリとします。。。

建築雑記 | 2011年8月1日

Jw-cad 私の製図板

Jw-cad大辞典

私の世代は、ほぼ最期の手書きの図面世代です。10年間訓練を積み、手書きの図面へのこだわりがありましたが、Jw-cadというCADを覚えてからは一瞬にしてこだわりが無くなってしまいました。とても手書きの感触に近いcadなのです。日本の建築界では御三家の CAD (Jw-cad, AutoCad, VectorWorks) の中でもトップのシェアを誇ります。その理由の一つが「フリーソフト」だからです。

私の場合、建築を生み出すきっかけは手書きのスケッチになりますが、建築をつくる図面作成手段は、実は何でも良いと思っています。間違いが出来るだけ少なく、分りやすく詳細に意志を伝えられること・・・これが図面の生命線です。今年はcadに移行して丸10年ということで1000ページ近いこの「Jw-cad大辞典」を買いました。

Jw-cadの操作の特徴は「片手で図面が全て描ける」ということです。
私は3年前に脳出血で右手が使えなくなってしまい、今は左手で図面を描いています。このCadがあったから建築人生を続けることが出来ています。
Jw-cadよ ありがとう!

高野の家(改築) | 2011年7月29日

システムキッチン 機器類の選定

今日はお施主さんとシステムキッチンを最終的に決めに行きました。
特にデザインや色は、全体にマッチするように気を配る必要があります。全体を見ず部分を見て決めてしまうのは好ましくないのです。
決定の時はお施主さんにアドバイスを行っています。今回のお施主さんは理解が早い方で助かっています^^

カウンター材と扉材

カウンター材と扉材のコーディネート

集合住宅内の全面改装で、盆過ぎの着工予定です。

お知らせ | 2011年7月28日

店舗設計の進め方 飲食店系

昨日に続き「店舗設計の進め方」飲食店系をアップいたしました。
飲食店の経験は独立以前より多く、多種多数のお店の経験(下記)があります。

【飲食店系】
・居酒屋 ・割烹店 ・鉄板焼き屋 ・たこ焼き屋 ・ラーメン屋
・喫茶店 ・バー ・キャバレー
【物品販売業系】
・物販店 ・ギャラリー
【ファッション関係】
・美容室 ・ジュエリー店

店舗は業種によって特徴がありますので、個々に合わせた対応をしています。
当事務所の店舗における設計監理の進め方を書いていますので、参考になさってください。

お知らせ | 2011年7月27日

住宅リフォーム(リノベーション)の進め方

久しぶりにコンテンツを追加しました。
住宅リフォームの進め方について、当事務所の仕事の進め方を書いていますので参考になさってください。
リフォーム関連工事は個々の特徴があるため、相談の段階で設計監理および工事内容について説明しております。

雑記 | 2011年7月25日

グリーンカーテン

夕顔

我が家のプランターガーデンで、夕顔が咲きました。今年はグリーンカーテンにしようとゴーヤーと夕顔、朝顔を植えました。
いずれも2mくらいの高さまで伸びてきましたが、横への広がりは期待ほどでなく、まだグリーンカーテンの状態ではありません。

でも、ゴーヤーも夕顔も花をつけて、ゴーヤーの実がひとつ成りました。まだ5㎝ほどの赤ちゃんゴーヤーですが、今年はいくつ収穫できるか楽しみです。
夕顔は夕方、静かに上品に咲きます。まるで浴衣を着た京女のようです。

建築材料 | 2011年7月23日

北山杉 京都産 杉と桧

ネストデザインが加入している「緑の設計事務所」の大元の、京都府地球温暖化防止活動センターの京都府産木材の展示施設に行ってきました。
京都の木材と言えば「北山丸太・北山杉・美山杉」が有名です。展示場の中でも北山丸太の床柱は大変見所が多かったです。床柱と名前は付いていますが、どこに使おうと自由なわけです。
昔、裏千家の仙アートスタヂオで設計していた頃は、真壁で柱は全て北山丸太の茶室や数寄屋も多かったです。わが家の子供室も北山の杉と桧で出来ていますが、なんと言っても「癒しの香り」が最高に気持ちいいです。お勧めですよ~^^

blankblankblankblank
blankblankblankblank
blankblankblankblank
blankblankblankblank
blankblankblankblank
blankblankblankblank
住宅 | 2011年7月22日

リフォーム工事 住みながら? それとも仮住まい?

リフォーム(リノベーション)工事の規模にもよるのですが、LDK関係や水回りの工事を行うときは住みながらなのか、仮住まいをするのかで迷ってしまうことがあります。生活する上で不便さを月単位で感じそうな場合は、思い切って仮住まいをする方が得策と言えます。
住みながらの場合は、住まえるように工夫しながら工事を行う必要があり、数割~倍ほどの手間が掛かってしまったりすることも普通にあり得るからです。 その手間代を考慮すると、仮住まい代を支払えることも多々あるからです。
それと工事における施工業者との関わりあいにも、普段感じないストレスを受けることも多いです。

工事費ばかりではなく、気持ちよく工事が運ぶように、無理をせず余裕を持った計画を行いましょう。

事務所概要 Atelier

一級建築士事務所 ネストデザイン
杉本 考次
京都市北区紫竹西南町63-7
TEL:075-493-8020
FAX:075-493-8021
E-mail:info@nest-design.net

カテゴリー

月別アーカイブ