住宅内覧会の御礼
![]() |
土曜日はたくさんの方に来て頂きまして、有り難うございました。
お客様(施主様)をはじめ来て頂いた皆さま、関係者の方々に御礼申し上げます。
私たちも皆様とお話ができて楽しかったです!
![]() |
土曜日はたくさんの方に来て頂きまして、有り難うございました。
お客様(施主様)をはじめ来て頂いた皆さま、関係者の方々に御礼申し上げます。
私たちも皆様とお話ができて楽しかったです!
昨年より施工しておりました「北白川の家」の住宅内覧会を行います。
ご興味のある方はネストデザイン杉本までご連絡ください。
日時:3月26日(土) 午後1時〜午後5時
場所:京都市左京区内
お問い合わせフォーム からお申し込みください。
追ってご連絡を差し上げます。
![]() |
先日、京町家の耐震診断で平家の小屋組をロフトに改装されている例がありました。小屋裏空間は梁や小屋束などが縦横に架かっているので、上手く計画をしないと使いづらいものになってしまします。かと言って重要な構造材を撤去するわけにも行きません。
この平家のロフトは、邪魔な構造材も少なく居心地の良い空間だったようですが、小屋組で一番大切な梁がバッサリと切断されていました。
住まい手の話では震度2程度の地震でもかなり揺れるということでした。耐震診断では構造壁のチェックが主な調査内容なのですが、構造壁量を満たしていたとしても骨格が切り刻まれていては意味がありません。元の梁組みに戻すか、それ相応の補強をする必要があります。
緊急事態宣言も解除されたこともあり、京都嵯峨鳥居本の伝統的建築物群保存地域周辺を探索して来ました。
京町家の雰囲気を漂わせている建物が多く、自然環境も美しくて感動します。寺院も多数ありますが、今回は清凉寺と化野(あだしの)念仏寺、大覚寺を回りました。清凉寺は嵯峨釈迦堂とも呼ばれ嵯峨念仏狂言や火の祭りでも知られています。清凉寺を北西に上がると民宿や土産物屋が続いていて良い雰囲気です。新型コロナの影響で、人影はまばらになっています。
伝統的建築物群保存地域の石畳を上がっていくと、化野念仏寺への美しい参道に入って行けます。かつて風葬の地だった嵯峨野の無数の仏を掘り起こし、供養したのがこの化野念仏寺です。更に北西に進むと町並み保存館があり、愛宕山の一の鳥居に続いて行きます。
鳥居本より東側に行くと、のどかな田園の景色が広がっていて、大覚寺と大沢池があります。大沢池は嵯峨天皇の離宮、嵯峨院の庭池で、日本最古の庭池です。周囲は約1キロあり林泉庭園を堪能できます。
インバウンドバブルが崩壊して観光客は激減し観光地は大変ですが、徐々に客足が戻ることを祈っております。
京都府は今後10年間で、府内全住宅の耐震化や減災化を進める目標を定めています。100%の住宅が耐震化されると、大地震に対して75-80%も被害を減らせるとの試算を出しています。計画期間は2020年度〜2030年度までで、補助金も継続して出るようです(6月に決定)。
ネストデザインでは耐震診断から耐震補修、補助金申請まで行っておりますので、お気軽にご相談ください。
日本全土に緊急事態宣言が出まして、家で暇にされている方も多いかと思います。
掃除や片付け、断捨離をされている方も増えていると思います。
何かヒントになるものをと思い書いてみました。
このダイニングテーブルは結婚した時に買ったもので、なんと25年になります。
楢(なら)の無垢材で北欧製のものです。広葉樹の無垢テーブルは堅くて美しくて良いのですが、食卓として使っていると食器・コップの輪染みや、食べ物の汚れなどが付着してくるものです。
普段は固絞りの雑巾掛けで良いのですが、数年に一度は大掃除をすると新品のように生まれ変わりますので、無垢のテーブルをお持ちの方は是非メンテナンスをして上げてください。
※普段のメンテナンスは③〜⑤の工程で良いです。汚れのきついときは2〜3度繰り返します。
今回は、椅子についても掃除をしました。
常に汚れるところは、綺麗に保ちたいものですね!
東向日の家はインテリアコーディネイトをして10年近く経ちました。今回は建物の外周をメインに修繕工事監理を依頼していただきました。
築17年で、外観も少し痛みが見られるようになっていました。
その他、給湯器、洗面水栓などの交換などを行いました。
建築は、メンテナンスが命です。個人住宅で適切な時期にメンテナンス工事を行われる方は少ないです。ここの施主様はきっちりと建物の管理をされているなと改めて確認いたしました。
適切な修繕計画を行い、修繕積立をして万事に備えることは大切なことです。
希望があれば修繕計画もいたしますので、是非お声かけください。
一級建築士事務所 ネストデザイン
杉本 考次
京都市北区紫竹西南町63-7
TEL:075-493-8020
FAX:075-493-8021
E-mail:info@nest-design.net